黄砂のピークに要注意!赤ちゃんとのお出かけ対策ガイド

お出かけする親子 天気予報

暖かい春が訪れ、外出の機会が増えたことでしょう。

一方でわたしたちを悩ませるのが黄砂といったアレルギー物質の飛来です。

お出かけのときに黄砂が多いと、赤ちゃんへの影響が心配になります。

私たちができる対策として、天気予報を通じて黄砂の情報を得ることが大事です。

本記事ではお出かけのときに黄砂から赤ちゃんを守るための対策を紹介していきます。

お出かけママ
お出かけママ

赤ちゃんと一緒にお出かけするときに黄砂がどのくらい飛んでいるか気になります。
どんな服装がいいのかも悩みます。

ママ予報士
ママ予報士

お出かけ前には天気予報のチェックが欠かせません。
黄砂の情報を得るのと同時に、適切な服装を選ぶためにもお出かけ前には天気予報をチェックしましょう。

赤ちゃんのお出かけ前の準備

お出かけ前には天気予報のチェックは欠かせません。

黄砂情報がある天気予報サイトや黄砂が飛んでいるときに適した服装について紹介します。

天気予報をチェックする

黄砂情報を発信している天気予報サイトを3つ紹介します。

tenki.jp」、「ウェザーニューズ」、「気象庁の黄砂情報」です。

tenki.jp

tenki.jpは一般財団法人日本気象協会および株式会社ALiNKインターネットが運営している天気予報専門サイト及びアプリです。

無料で利用できます。

ウェザーニューズ

ウェザーニューズは株式会社ウェザーニューズが提供している天気予報サイトです。

一般の情報提供者が撮影したお天気情報を掲載しています。

黄砂の飛来状況も写真があれば参考になりますね。

無料で利用できます。

気象庁の黄砂情報

気象庁が提供している黄砂情報です。

6時間ごとに、3日先まで予測動画を見られます。

無料で利用できます。

適切な服装を選ぶ

黄砂対策には、適切な服装を選ぶ必要があります。

避けたほうが良い素材

  •  ウールやコーデュロイといった生地がザラザラした服
  •  化繊でできた静電気が起きやすい服

おすすめの素材

  •  ポリエステル系の生地がツルツルした服
  •  綿や麻でできた静電気が起きにくい服
ママ予報士
ママ予報士

帽子や長袖長ズボンも肌に黄砂が触れる部分を減らしてくれるのでおすすめです

赤ちゃんとお出かけ中の黄砂対策

お出かけママ
お出かけママ

赤ちゃんとお出かけ中にできる黄砂対策はないかな?

お出かけママ
お出かけママ

お出かけ中でも黄砂から赤ちゃんを守る方法はあります

ベビーカーカバーを使う

写真のようなベビーカーカバーを使うと黄砂から赤ちゃんを守ることができます。

黄砂だけでなく、雨や風からも赤ちゃんを守れるのでおすすめです。

ベビーカーカバーの見本

出典:Amazon「 カンプトン フロントオープン ベビーカー用レインカバー スタンダード 両対面 汎用型」より

抱っこひもをケープで覆う

写真のようなケープで抱っこひもを覆うことで黄砂から赤ちゃんを守ることができます。

抱っこひもカバー

出典:Amazon「抱っこ紐 ケープ uv 夏 ベビーケープ ブランケット ベビーカー お出かけ 授乳ケープ 春夏用 赤ちゃん フード付き 日除け 虫除け 紫外線カット 多機能 出産祝い 新生児1か月~3歳まで」より

肌の露出部分を拭く

お出かけしたあと、肌が露出している部分を拭いてあげるのも良いでしょう。

黄砂の微粒子を取り除き、お肌を清潔に保てます。

黄砂対策をして赤ちゃんを守ろう

黄砂対策としてできることを紹介しました。

  • 天気予報のチェック
  • 適切な服装を選ぶ
  • お出かけ中はベビーカーカバーをしたり、ケープで抱っこひもを覆う
  • 肌を拭いて清潔さを保つ

黄砂対策で、赤ちゃんとのお出かけが快適になるといいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました